名(漢字)

普及版 字通 「名(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 6画

[字音] メイ
[字訓] な・なだかい・ほまれ・もじ

[説文解字]
[金文]

[字形] 会意
夕()+口。口は(さい)、祝を収める器。子が生まれて三月になると、家に告げる儀礼が行われ、そのとき名をつけた。〔説文〕二上に「自ら命(ない)ふなり。口夕に從ふ。夕なるは冥(めい)なり。冥(くら)くして相ひ見ず。故に口を以て自ら名いふ」とするが、字の上部は祭肉の形。下は祝の器のの形である。〔礼記、内則〕に生子の礼を詳しく記している。命名祖霊の前で行われ、加入儀礼としての意味をもつ。名実の意から、名分名声・名流のように用いる。

[訓義]
1. な、なづける、なをいう。
2. ものの名、よびかた、実に対する名、表現、名分。
3. 名が知られる、なだかい、ほまれ、てがら。
4. しるす、文字。
5. 目の上、眉と目の間。

[古辞書の訓]
名義抄〕名 ナ・ナザシ・カナハラ・フフム・ナヅク

[声系]
〔説文新附〕に名声として・銘・などの字を収める。銘は列国期の器銘にもみえ、古くは名の字を用いた。

[語系]
名・命miengは同声。命は古くは令liengとしるし、神意によって与え命ぜられることをいう。名は家に祀って命名を求める儀礼である。

[熟語]
名医・名意・名位・名苑・名園名家・名下・名価・名華・名花・名画・名官・名柬・名貫・名器・名貴・名・名妓・名義・名教・名区・名・名・名賢・名検・名顕・名言・名彦・名工・名公・名功・名行・名香・名高・名号・名豪・名作名山名士・名刺・名紙・名氏・名指・名字・名辞・名実・名爵・名酒名手・名儒・名宿・名称名匠・名相・名倡・名象名将・名状・名帖名城・名色・名臣・名人・名世・名声・名姓・名勢・名迹名跡・名績・名蹟・名籍・名節名川・名素・名宗名僧・名族・名賊・名単・名地・名冑・名牒・名通名田・名都・名塗・名刀名答・名徳・名名馬・名・名閥・名藩・名筆・名品・名物・名分・名問・名聞・名片・名・名捕・名簿・名宝・名望名木・名目・名門・名約・名薬・名誉・名藍・名利・名理・名流・名例
[下接語]
悪名・威名・異名・懿名・一名・英名・栄名・汚名・仮名・佳名・家名・華名・嘉名・改名・学名・干名・官名・記名・貴名・偽名・旧名・休名・虚名・矜名・梟名・徼名・驍名・空名・形名・嫌名・顕名・古名・沽名・巧名・高名・諢名・才名・罪名・策名・指名・自名・実名・取名・修名・醜名・襲名・徇名・書名・署名・除名・称名・唱名・人名・正名・成名・声名・姓名・斉名・清名・盛名・勢名・争名・尊名・大名・題名・貪名・地名・知名・著名・通名・伝名・逃名・同名・匿名・売名・美名・筆名・病名・浮名・物名・文名・聞名・別名・変名・芳名・法名・本名・無名・命名・有名・勇名・幼名・揚名・雷名・立名・隆名・令名・連名

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android