精選版 日本国語大辞典 「単発」の意味・読み・例文・類語
たん‐ぱつ【単発】
〘名〙
① 一発ずつ発射すること。
※兇銃(1960)〈大藪春彦〉三「祖父の単発散弾銃が若杉の憧れのまとだった」
② 発動機が一基だけであること。〔飛行機の話(1941)〕
③ 一度きりであとの続かないもの。連続せずに一回で完結するもの。「単発ドラマ」
※マイクのたわごと(1955)〈平井常次郎〉ラジオとテレビの競合そして新聞のことも「テレビの単発番組(毎週とか毎日とか続きもので出す番組でなく、一回限りのもの)」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報