精選版 日本国語大辞典「速成」の解説
そく‐じょう ‥ジャウ【速成】
〘名〙 (「じょう」は「成」の呉音)
① 仏語。いまある姿のままですみやかに成仏すること。→頓証菩提。
※源平盛衰記(14C前)二「龍女が速成(ソクジャウ)を貴み、如説の往生をしたひて、菩提の道をぞ祈らせ給ひける」
② 転じて、物事をすみやかになしとげること。そくせい。
※信長記(1622)七「是に依て天下静謐の功速成(ソクシャウ)せり」
そく‐せい【速成】
〘名〙 早くなしとげること。急速に成就すること。そくじょう。
※西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉初「世人夫の地理以下の諸学に於て其速成を欲するが為めに」 〔論語‐憲問〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報