精選版 日本国語大辞典 「蒼穹」の意味・読み・例文・類語
そう‐きゅう サウ‥【蒼穹】
※本朝麗藻(1010か)下・九月尽日侍北野廟〈源孝道〉「霊廟本為二風月主一、宜哉明徳満二蒼穹一」
※死霊‐二章(1946‐48)〈埴谷雄高〉「蒼穹にまたたく星辰へ」 〔高適‐酬秘書弟兼寄幕下諸公詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
字通「蒼」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...