曇る(読み)クモル

デジタル大辞泉 「曇る」の意味・読み・例文・類語

くも・る【曇る】

[動ラ五(四)]《「」の動詞化
空が、雲や霧などで覆われる。「どんよりと―・る空」
透明な物や光っていた物などが、他の物に薄く覆われたりさえぎられたりして、よく見通せない。輝きのない状態になる。「鏡が―・る」「涙で目が―・る」
悲しみや心配事のために、心や顔つきなどに明るさが失われて沈んだ状態になる。「悲しげに―・った表情」「声が―・る」
容姿などが地味すぎて映えない。
「御容かたちなど、いと華やかにここぞ―・れると見ゆるところなく」〈初音
で、能面が少し下向きになる。
[類語](1陰る霞む掻き曇る愚図つく下り坂崩れるぼやける暈ける掠れるぼんやり朦朧ぼうっとどろん不透明見えにくいほのかかすかほんのりうっすらおぼろげうすうす淡いよう杳杳ようようようとして暗い薄暗いほの暗い小暗い木暗い小暗がり真っ暗暗然冥冥ぼやっと不鮮明もやもやほの見えるしょぼつくしょぼしょぼ茫茫ぼうぼう不可視2塞ぐふさがる結ぼれる/(3沈む滅入めいうつする鬱屈うっくつする鬱結うっけつする消沈するしょげるしょげ返るふさぎこむ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android