惚ける(読み)ボケル

デジタル大辞泉 「惚ける」の意味・読み・例文・類語

ぼ・ける【×惚ける/×暈ける】

[動カ下一][文]ぼ・く[カ下二]《「ほける」から》
頭の働きや知覚がにぶくなる。もうろくする。「年とともに―・けてきた
漫才で、とぼけたことを言う。→ぼけ2
(暈ける)物の色や輪郭、また、物事内容などがはっきりしない状態になる。ぼやける。「ピントが―・けている」「論点が―・ける」
[類語](1老いる老ける老い込む老け込む年老いる老いさらばえる老いぼれる老い早老老化老残老衰よぼよぼ恍惚ほうける/(3陰る曇る霞む掻き曇るぼやける掠れるぼんやり朦朧ぼうっとどろん不透明見えにくいほのかかすかほんのりうっすらおぼろげうすうす淡いよう杳杳ようようようとして暗い薄暗いほの暗い小暗い木暗い小暗がり真っ暗暗然冥冥ぼやっと不鮮明もやもやほの見えるしょぼつくしょぼしょぼ茫茫ぼうぼう不可視

ほう・ける【×惚ける/×耄ける/×呆ける】

[動カ下一][文]ほう・く[カ下二]
知覚のにぶった状態になる。ぼんやりする。ぼける。「起きぬけの―・けた顔」「病み―・ける」
(ふつう「蓬ける」と書く)草や髪の毛などが、ほつれ乱れる。けば立って乱れる。
「雨に―・けた雑草の中に」〈三重吉小鳥の巣〉
動詞の連用形に付いて、そのことに夢中になる意を表す。「遊び―・ける」
[類語](1老いる老ける老い込む老け込む年老いる老いさらばえる老いぼれる老い早老老化老残老衰よぼよぼ恍惚ける/(3浮かれるのぼせる喜ぶ浮き立つ

ほ・ける【×惚ける/×呆ける】

[動カ下一][文]ほ・く[カ下二]《「ほげる」とも》
ほう(惚)ける2」に同じ。「遊びに―・ける」
「かの中納言は―・けて、妻にのみ従ひて」〈落窪・三〉
ぼ(惚)ける2」に同じ。「夕もやに景色が―・けて見える」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android