すべて 

蕪雑(読み)ブザツ

デジタル大辞泉 「蕪雑」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「蕪雑」の意味・読み・例文・類語

ぶ‐ざつ【蕪雑】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 物事が雑然としていて整っていないこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「曾て、小生の詩に〈略〉『生硬蕪雑』との評を賜ひしは」(出典:東西南北(1896)〈与謝野鉄幹〉自序)
    2. 「余の蕪雑(ブザツ)なる文章も」(出典空知川岸辺(1902)〈国木田独歩〉三)
    3. [その他の文献]〔盧蔵用‐陳子昂別伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む