茨城大学(読み)イバラキダイガク

デジタル大辞泉 「茨城大学」の意味・読み・例文・類語

いばらき‐だいがく【茨城大学】

茨城県水戸市本部のある国立大学法人。旧制水戸高等学校・多賀工業専門学校・茨城師範学校・茨城青年師範学校を母体に、昭和24年(1949)新制大学として発足。昭和27年(1952)、茨城県立農科大学をも統合した。平成16年(2004)国立大学法人となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「茨城大学」の意味・読み・例文・類語

いばらき‐だいがく【茨城大学】

茨城県水戸市に本部がある国立の大学。旧制水戸高校、多賀工業専門学校、茨城師範、茨城青年師範が合併して昭和二四年(一九四九)発足。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「茨城大学」の意味・わかりやすい解説

茨城大学
いばらきだいがく

国立大学法人。旧制水戸高等学校、多賀高等工業学校、茨城師範学校、茨城青年師範学校を統合して、1949年(昭和24)に新制国立大学として発足した。設立当初、文理学部教育学部工学部の3学部編成であったが、1952年茨城県立農科大学(前身霞ヶ浦(かすみがうら)農科大学)を農学部として統合した。1967年には文理学部を改組し人文学部と理学部を設置、同年教養部(1996年廃止)も新設した。2010年(平成22)時点で、5学部(人文学、教育学、理学、工学農学)をもつ総合大学に発展している。大学院として4研究科(人文科学、教育学、理工学、農学、いずれも修士課程。理工学科は博士課程)がある。教育学部に教育実践総合センターが付設されている。2004年4月、国立大学法人法の施行に伴い、国立大学法人となる。本部は茨城県水戸市文京2-1-1。

[馬越 徹]

『茨城大学編・刊『茨城大学五十年史』(2000)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

事典 日本の大学ブランド商品 「茨城大学」の解説

茨城大学

[国立、茨城県水戸市]
[設置者]国立大学法人 茨城大学
[沿革・歴史]1949(昭和24)年5月、水戸高等学校・茨城師範学校・茨城青年師範学校・多賀工業専門学校を統合し、茨城大学を設置。2004(平成16)年4月、国立大学法人茨城大学となる。
キャンパス]水戸キャンパス(水戸市)/日立キャンパス(日立市)/阿見キャンパス(稲敷郡阿見町)
[マーク類]ロゴマークは、茨城大学の広報・宣伝活動のシンボルとして作成されたもの。大学のイニシャル「I」の小文字をモチーフとし、「学問の灯」を表現。2005(平成17)年3月、商標登録済(第4849305号)。
[ブランド一覧]
4-mate | 和メロン | わらづと君
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

大学事典 「茨城大学」の解説

茨城大学[国立]
いばらきだいがく
Ibaraki University

1949年(昭和24)に旧制水戸高等学校,茨城師範学校,茨城青年師範学校および多賀工業専門学校を包括し,文理学部,教育学部,工学部の3学部を有する新制大学として発足。教育理念は「首都圏北部における学術文化の中核的な拠点として,教育と研究における専門性と総合性の調和を図りつつ,世界的視野と先見的視点に立脚し,人材育成と学術研究を通じて社会の持続的な発展に貢献する」とする。現在,人文社会科学部,教育学部,理学部,工学部,農学部の5学部と4研究科を有し,地域に根ざした総合大学として地域社会や国際社会に有為な人材を輩出している。茨城県に水戸キャンパス,日立キャンパス,阿見キャンパスを構え,2016年(平成28)5月現在,8345人の学生を収容する。
著者: 山本剛

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「茨城大学」の意味・わかりやすい解説

茨城大学
いばらきだいがく

国立大学法人。水戸高等学校,多賀工業専門学校,茨城師範学校,茨城青年師範学校を統合して,1949年新制大学として開学,文理学部,教育学部,工学部を置いた。 1952年茨城県立農科大学を移管して農学部を設置,1967年文理学部を改組して人文学部,理学部,教養部としたのち,人文学部,教育学部,理学部,工学部,農学部の5学部となった。入学定員は 1570人 (2007) 。 1968年大学院設置。五浦美術文化研究所,地域総合研究所等を併設。本部所在地は茨城県水戸市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「茨城大学」の意味・わかりやすい解説

茨城大学【いばらきだいがく】

水戸市に本部を置く国立大学。旧制水戸高校(1920年創立),多賀工専(1939年),茨城師範(1943年),同青年師範(1944年)を統合し,1949年新制大学として発足。1952年さらに県立農科大学(1949年創立)を合併。2004年4月より国立大学法人へ移行。人文・理・教育・工・農の各学部のほか,工業短大部がある(2012年4月現在)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報