ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「異議」の意味・わかりやすい解説
異議
いぎ
(2) 民事訴訟法,民事執行法上は種々の用法があって,統一的理解は困難である。たとえば,民事訴訟法には,補助参加に対する異議,裁判長の訴訟指揮に対する異議,書記官の処分に対する異議,支払命令に対する異議などがあり,民事執行法には執行異議,執行文の付与などに関する異議,配当異議などがある。
(3) 刑事訴訟法上も同様であって,公判調書の正確性に関する異議,証拠調べに関する異議,裁判長の処分に対する異議,高等裁判所の決定に対する異議,略式手続によることについての異議,裁判の執行に関する異議などがある。
(4) 行政法上の異議については,行政処分に対する異議申し立て(行政不服審査法)がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報