東(漢字)

普及版 字通 「東(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 8画

[字音] トウ
[字訓] ひがし・あずま

[説文解字]
[甲骨文]
[金文]

[字形] 仮借
東はもと(ふくろ)の象形字で、(たく)の初文。のち仮借して方位の東の意に用い、本義の(ふくろ)の意に用いることはない。本義を失った字であるから、仮借とする。〔説文〕六上に「動くなり」と訓するのは、春に蠢動(しゆんどう)する意とするもので、音義説である。曹はもと二東に従う形で、裁判を求める当事者が、束矢鈞金(きんきん)をに入れて提供し、裁判が行われた。東がの形であることは、そのことからも知られる。〔説文〕に字形を「日の木中に在るに從ふ」とし、榑桑(ふそう)神木の意とするのは誤りである。

[訓義]
1. ひがし、あずま。
2. 東方の地。
3. 主人、東道(案内)する人。

[古辞書の訓]
名義抄〕東 ヒムガシ/東西 ヤマトカフチ 〔字鏡集〕東 ヒムガシ・ハジメ

[声系]
〔説文〕に東声として棟・重・・凍・五字を収める。重・(童)もその声系に属する。

[語系]
東tong、thakは声近く、東がの初文。のち形声字のが作られ、語が分岐した。

[熟語]
東夷・東東雲東栄・東東楹東裔・東園・東海・東崖東郭・東学東壑・東観・東・東旭・東極・東隅・東宮・東君・東京東経東闕東郊・東東皇・東西東作・東施・東日・東主・東・東塾・東序・東箱東廂・東上・東津・東窓・東第東旦東廚・東・東丁・東帝・東天・東渡・東頭・東道・東藩東鄙・東風・東壁・東辺・東偏東圃・東邦東溟・東面・東・東洋・東来東籬・東流・東隣・東籠
[下接語]
遠東・河東・郭東・桓東・関東・帰東・居東・極東・近東・湖東・顧東・江東・山東・西東・征東・泰東・大東・雉東・丁東・日東・望東・門東・洛東・籠東

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android