東雲(読み)しののめ

精選版 日本国語大辞典 「東雲」の意味・読み・例文・類語

しののめ【東雲】

〘名〙
① 東の空に明るさが、わずかに動くころ。転じて、あけがた。夜明け
古今(905‐914)恋三・六四〇「しののめのわかれををしみ我ぞまづ鳥よりさきになきはじめつる〈〉」
明け方に、東の空にたなびく雲。
読本・椿説弓張月(1807‐11)拾遺「東雲(シノノメ)引渡す比及(ころおひ)に、まづ斥候(ものみのつわもの)を以(もて)、敵のやうを窺(うかがは)し給ふに」
③ (━する) 明け方の光を受けること。暁光を受けていろどられること。
舞姫(1906)〈与謝野晶子〉「保津川の水に沿(そ)ふなる女松山(めまつやま)幹むらさきに東明(シノノメ)するも」
④ (「篠目」「凌晨」とも) 香木の名。分類は新伽羅(きゃら)。香味は苦辛鹹。六十一種名香の一つ。焚き出しは静かで次第に匂いが強くなるさまが①のようであるところからの名。
[語誌](1)「能因歌枕」に「暁をば、たまをしけ、あけぼの、しののめと云」とある。中古以降、主として和歌の中で、「しののめの別れ」「しののめの道」のように相愛の男女の別れを詠むのに用いられた。夜明け直前の時分を指し、「あけぼの」よりもやや暗いころと考えられる。
(2)「万葉集」に、「小竹之眼」「細竹目」と表記されて「偲ぶ」「人には忍び」にかかる、語義未詳の「しののめ」が見られる(次項参照)。これを、篠竹を簾状に編んだものと考え、この編目が明かり取りの用をなしたところから、夜明けの意に転じたと見る説がある。

とう‐うん【東雲】

〘名〙
東方の雲。東の雲。〔宋書‐袁豹伝〕
② 明け方。あけぼの。しののめ。〔漢語便覧(1871)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「東雲」の意味・読み・例文・類語

しののめ【東雲】

夜が明けようとして東の空が明るくなってきたころ。あけがた。あけぼの。「東雲の空」
[類語]夜明け明け方明け未明朝まだき黎明朝明け残夜かわたれ時白白明け朝ぼらけ有明払暁早暁薄明夜明け前鶏鳴あした朝方朝っぱら早朝モーニング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東雲」の意味・わかりやすい解説

東雲
しののめ

東京都江東区南部,東京湾の埋立て地。辰巳運河,東雲運河などで囲まれ,鉄鋼関係の大工場が立地している。首都高速湾岸線が通る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「東雲」の解説

東雲
〔清元〕
しののめ

歌舞伎浄瑠璃外題
初演
明治39.10(東京・歌舞伎座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

普及版 字通 「東雲」の読み・字形・画数・意味

【東雲】とううん

東の雲。

字通「東」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android