本職(読み)ほんしょく

精選版 日本国語大辞典 「本職」の意味・読み・例文・類語

ほん‐しょく【本職】

〘名〙
① 本来の職業、職務。主たる職業、従来からの職務。本業
※太神宮諸雑事記(11C中か)「被任本職者、右大臣宣、奉勅、応任」
② その職務を専門とする人。その道の専従者。くろうと。専門家。本業。
※評判記・赤烏帽子(1663)下村左源太「然ばおやぢも重宝におもはれてや、本職に任せられたるは」
※日本橋(1914)〈泉鏡花〉二〇「其は、〈略〉本職に向っての言語であるのですね」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「本職」の意味・読み・例文・類語

ほん‐しょく【本職】

その人が主とする職業。本業。「本職は医者である作家」
それを専門とする人。くろうと。「本職に任せる」「本職にはかなわない」
官吏がその仕事の上で使う自称。本官。
[アクセント]12はホンショク3ンショク。
[類語](1本業本務/(2玄人くろうと専門家・熟練者・プロスペシャリストエキスパートゼネラリストセミプロプロフェッショナルたくみ名人達人達者名手巨星巨匠名匠名工大家たいか権威腕利き腕達者第一人者仕事師遣り手敏腕素人しろうと離れ玄人くろうとはだし神業かみわざベテランオーソリティーソムリエスキルドワーカーマイスタープロパー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「本職」の読み・字形・画数・意味

【本職】ほんしよく

正職。

字通「本」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android