少(漢字)

普及版 字通 「少(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 4画

[字音] ショウ(セウ)
[字訓] すくない・すこし・おとる・わかい

[説文解字]
[甲骨文]
[金文]

[字形] 象形
小さな貝や玉を綴った形。〔説文〕二上に「多からざるなり」とし、字を丿(へつ)声とするが、声が合わない。貝や玉を綴ったものを・瑣(さ)という。

[訓義]
1. すくない、すこしく、小さい。
2. そしる、かろんずる。
3. おとる、おとしめる。
4. しばらく、かすか。
5. おとろえる、へる、かける。
6. わかい、おさない。

[古辞書の訓]
和名抄〕少女 日本紀私記に云ふ、少女、乎度米(をとめ) 〔名義抄〕少 スクナシ・ワカシ・シバラク・スコシ・ヤウヤク・カク・スコシキ・ナシ・マレナリ・ヲサナシ・イトキナシ・オボロケ・オロカナリ/多少 ソコバク

[声系]
〔説文〕に少声として眇・杪・秒・鈔など九字を収める。また妙を字形に作るが、〔老子〕の文によって作られたものであろう。〔馬王堆帛書〕の〔老子〕に字を眇に作る。〔釈文〕によると、〔王粛本〕も同じ。

[語系]
少sji、小siは声近く、通用の例が多い。叔sjiuk、稍sheも同系の語で、若く、微小のものをいう。小は大小、少は多少の意に用いる語である。語彙は小字条参照。

[熟語]
少焉・少恩・少・少間少宦少閑少妓少許・少君・少頃少憩・少見・少言少孤少寤・少好・少刻・少才・少妻・少子・少字・少児・少時・少日・少者・少弱・少主少須・少女・少少・少小少食・少寝・少数・少雪・少選少壮・少息・少男・少長・少等・少・少童・少年少帛・少半少婢・少婦・少腹・少文・少聞・少母・少妹少吏・少留少慮少牢少禄
[下接語]
悪少・過少・寡少・簡少・希少・少・極少・少・群少・軽少・健少・減少・好少・些少・最少・弱少・斟少・鮮少・多少・太少・単少・長少・徳少・年少・薄少・微少・乏少・幼少・劣少・老少

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android