デジタル大辞泉 「陶」の意味・読み・例文・類語
とう【陶】[漢字項目]
1 焼き物。「陶器・陶工・陶土/彩陶・製陶」
2 人格を練りあげる。教え導く。「
3 うちとけて楽しい。「陶酔・陶然」
4 もやもやして晴れない。「
[名のり]よし
すえ〔すゑ〕【▽陶】
「
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...