精選版 日本国語大辞典 「詩人」の意味・読み・例文・類語
し‐じん【詩人】
※懐風藻(751)春日〈紀麻呂〉「式宴依二仁智一、優遊催二詩人一」
※金刀比羅本保元(1220頃か)上「内裏には南殿の翠簾(みす)もあげられず、詩人(シジン)哥仙も参られず」 〔史記‐太史公自序〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新