精選版 日本国語大辞典 「定則」の意味・読み・例文・類語
てい‐そく【定則】
〘名〙 一定の法則。一定のきまり。定規(ていき)。
※西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉外「譬へば人身は天然生理の定則に従てよく其生を保ち」
※近世紀聞(1875‐81)〈条野有人〉初「商売の定則(テイソク)其他使節より申立の書等」 〔魏志‐傅
伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報