細則(読み)さいそく

精選版 日本国語大辞典 「細則」の意味・読み・例文・類語

さい‐そく【細則】

〘名〙 総則通則などに基づき、そこで述べていない細かい事柄について取り決め規則。⇔概則
※小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉下「此意をだに会得しはてなば別にくだくだしく細則(サイソク)をば説明するには及ばざれども」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「細則」の意味・読み・例文・類語

さい‐そく【細則】

総則・通則などで定めたことについて、さらに細かく決めた規則。→概則
[類語]規則決まり定め規定規程条規定則規約約束規準規矩準縄きくじゅんじょう規律ルールコード本則総則通則付則概則おきて

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android