遼東の豕(読み)リョウトウノイノコ

デジタル大辞泉 「遼東の豕」の意味・読み・例文・類語

りょうとう‐の‐いのこ〔レウトウ‐ゐのこ〕【×遼東の×豕】

遼東で珍しいとされた白頭の豚が河東では珍しくなかったという「後漢書」朱浮伝の故事から》世間知らずのために、つまらないことを誇りに思ってうぬぼれること。また、そのような人のたとえ。
[類語]増上慢野狐禅やこぜん唯我独尊夜郎自大雪駄の土用干し天狗てんぐになる道を聞くこと百にして己にく者しと為す

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「遼東の豕」の意味・読み・例文・類語

りょうとう【遼東】 の 豕(いのこ)

(「後漢書‐朱浮伝」の「往時遼東有豕、生子白頭異而、献之、行至河東群豕皆白、懐慙而還、若以子之功於朝廷、則為遼東豕也」の故事による) 見聞が狭いため、世間にありふれていることを知らず、自分一人で得意になっていることのたとえ。〔明衡往来(11C中か)〕
俳諧鶉衣(1727‐79)続「是をならべて七景とはなせりけり。さるはいとをこがましく、遼東の豕にも似たれど、賞心は必しも山水奇絶にもよらじ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

故事成語を知る辞典 「遼東の豕」の解説

遼東の豕

見聞が狭いため、世間並みのことを特別だと思い、自慢することのたとえ。

[使用例] その彼が、結局自分も彼等と同じ能力の所有者だったとう事を、そうして更にいとき遼東の豕だったと云う事は、どうして安々と認められよう[芥川龍之介戯作三昧|1917]

[使用例] もっとも今では春秋の気候の好い時節には、松本市の中学校や女学校で生徒の遠足地としてよく登山するそうであるから、あるいは遼東の豕たるそしりを免かれないかも知れぬ[木暮理太郎*美ヶ原|1921]

[由来] 「後漢書しゅ伝」に載っている話から。一世紀の中国、後漢王朝が創建されて間もないころのこと。現在の北京のあたりを統治していた将軍の朱浮は、自分に対する反乱を起こした部下のほうちょうに次のような手紙を送って、その行動を非難しました。「昔、遼東(現在の遼寧省)の豕(豚)が、頭の白い子を生んだことがあった。飼い主はこれを珍しいと思い、お上に献上しようと洛陽の都の近くまで来てみたら、そのあたりの豕は皆白かった。そこで、この男は恥ずかしくなって引き返したそうだ。おまえさんのこれまでの功績など、皇帝の前に出れば『遼東の豕』のようなものさ」。この手紙を読んだ彭寵は激怒し、朱浮を猛攻撃。結局、朱浮は命からがら逃げ出すはめに陥っています。

[解説] 朱浮は、後漢王朝の創建に功績を挙げた人物文才も豊かで、この手紙も、六世紀に編まれた歴代の名文集「文選」にも収録されています。しかし、人間的には欠点も多かったようで、この後も、何度か問題を引き起こしています。他人を「遼東の豕」呼ばわりする人は、本人がまず見識を改めないといけないのかもしれません。

〔異形〕遼東の豚。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「遼東の豕」の意味・わかりやすい解説

遼東の豕
りょうとうのいのこ

本人がひどく得意でも、ほかからみればいっこうにつまらないことのたとえで、世間知らずで一人よがりの慢心をいう。遼東は中国、遼寧省南部をいう。後漢(ごかん)の光武帝のとき、幽州の牧朱孚(ぼくしゅふ)が、功を誇って反乱を企てた漁陽の大守彭寵(ほうちょう)に、「昔、遼東で豕が白い頭の子を生んだ。珍しいことなので献上しようと思い、河東へ行くと、そこの豕はみな白かったので、恥ずかしい思いをして帰った」とのたとえを引いて、彭の功が宮廷の場ではなんの価値もないことを戒めた、と伝える『後漢書』「朱孚伝」の故事による。

[田所義行]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android