すべて 

裸馬(読み)ハダカウマ

デジタル大辞泉 「裸馬」の意味・読み・例文・類語

はだか‐うま【裸馬】

くらを置いてない馬。「裸馬に乗る」
[類語]牡馬ぼば牝馬ひんば子馬小馬若駒名馬麒麟駿馬優駿駄馬駑馬どば白馬青馬軍馬競走馬馬車馬輓馬ばんば引き馬放れ馬暴れ馬荒馬奔馬種馬当て馬驢馬ろば騾馬らば

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「裸馬」の意味・読み・例文・類語

はだか‐うま【裸馬】

  1. 〘 名詞 〙(くら)を置いていない馬。裸背馬(はだせうま)
    1. [初出の実例]「鞍置馬三十疋、はだか馬三十疋」(出典:平家物語(13C前)一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む