茅(漢字)

普及版 字通 「茅(漢字)」の読み・字形・画数・意味


人名用漢字 8画

(旧字)
9画

[字音] ボウバウ
[字訓] かや・ちがや・かやぶき

[説文解字]

[字形] 形声
声符は矛(ぼう)。〔説文〕一下に「なり」、次条のに「なり」とあって互訓。〔左伝、僖四年〕「爾(なんぢ)の貢する(はうばう)入らず、以て酒を縮(した)む無し」とあり、祭祀の酒をこすのに用いた。〔周礼、天官、甸師〕はその茅を供することを掌る。また〔詩、召南、野有死麕(やゆうしきん)〕「白もて之れをむ」は、犠牲を包むこと、〔詩、(ひん)風、七月〕「晝は爾(なんぢ)于(ここ)に(かや)かれ」は、屋根をくのに用いる。

[訓義]
1. かや、ちがや。
2. かやかる、かやふく、かやぶき。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕 知(ち)〔和名抄 知(ち)〔名義抄 チイ

[熟語]
茅庵茅宇茅簷・茅屋・茅花茅軒茅柴・茅斎茅茨・茅司・茅室・茅社・茅舎・茅茅縮・茅茅障茅旌・茅・茅亭・茅店・茅土・茅棟・茅堂・茅馬・茅・茅・茅・茅寮茅廬
[下接語]
屋茅・茅・結茅・荒茅・香茅・貢茅・黄茅・衡茅茅・茅・茅・神茅・茅・積茅・茅・草茅・把茅・白茅・抜茅・表茅・包茅茅・霊茅

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報