汁(漢字)

普及版 字通 「汁(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 5画

[字音] ジュウ(ジフ)・シュウ(シフ)・キョウ(ケフ)
[字訓] しる・なみだ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は十(じゆう)。〔説文〕十一上に「液なり」、〔釈名、釈形体〕に「汁は涕なり」という。祭礼に用いる「秬鬯(きょちよう)(香り酒)」を「汁献(しゆうけん)」という。

[訓義]
1. しる、しぼりじる、さけ。
2. なみだ。
3. 協・叶と通じ、かなう。

[古辞書の訓]
名義抄〕汁 シル・アセ・カナフ・ナビク

[語系]
汁tjipは濕(湿)sjipと声義が近い。また、十zjipには集める意があるらしく、絞って集めたものを汁という。

[熟語]
汁洽汁液・汁献・汁・汁子汁滓・汁水汁肥
[下接語]
雨汁・液汁塩汁果汁灰汁苦汁漆汁・清汁・多汁・胆汁・肉汁・乳汁・鼻汁・米汁・墨汁汁・沃汁・藍汁・露汁

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報