精選版 日本国語大辞典 「公言」の意味・読み・例文・類語
こう‐げん【公言】
〘名〙
① 人前で隠し立てすることなく、おおっぴらに堂々と言うこと。公然と言うこと。
※文明本節用集(室町中)「天下之公言(コウゲン)也〔原道〕」
※坊っちゃん(1906)〈夏目漱石〉六「生徒がわるいんぢゃない教師が悪るいんだと公言して居る」 〔史記‐孝文本紀〕
② 一般世人が是認する言説。公論。
※管蠡秘言(1777)「夫五行の説は、僅に支那一区の私言にして、四元の渾天渾地の公言に異なり」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報