プラタイアイの戦い(読み)プラタイアイノタタカイ(英語表記)Battle of Plataiai

デジタル大辞泉 「プラタイアイの戦い」の意味・読み・例文・類語

プラタイアイ‐の‐たたかい〔‐たたかひ〕【プラタイアイの戦い】

前479年、ギリシャボイオティア南部、プラタイアイ(Plataiai)で行われたペルシア・ギリシャ両軍決戦スパルタの名将パウサニウスが指揮するギリシャが大勝し、ペルシア戦争勝利が決定的となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「プラタイアイの戦い」の意味・わかりやすい解説

プラタイアイの戦い
ぷらたいあいのたたかい

サラミス海戦(前480)の翌年に戦われたペルシアとギリシアとの陸上の戦い。海戦に敗れたペルシア王クセルクセスは、マルドニオスを将とした陸軍を残してアジアに撤退した。紀元前479年春、アッティカとボイオティアの境にあるプラタイアイPlataiaiで、スパルタのパウサニアスが率いるギリシア軍約8万とペルシア軍約10万とが会戦し、優秀な重装歩兵を擁するギリシア軍の勝利となった。サラミスの海戦に続くこの戦闘で、ギリシアはペルシアの侵入を海陸において最終的に撃退しえたのである。

[豊田和二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プラタイアイの戦い」の意味・わかりやすい解説

プラタイアイの戦い
プラタイアイのたたかい
Battle of Plataiai

前 479年アケメネス朝のペルシア軍とギリシア軍との間で行われた戦闘。アッチカ平野と境を接するボイオチア地方の一都市プラタイアイの近郊で戦われた。前 480年ペルシアの第3次ギリシア侵攻が失敗に帰したのち,マルドニオス配下の残留ペルシア軍は,アテネとの講和の試みが失敗すると攻撃に転じ,両軍はプラタイアイで戦闘に突入。ギリシア軍は,パウサニアスの指揮下の約3万 8000のスパルタ,アテネ重装歩兵 (ホプリタイ ) がペルシア騎兵部隊に対して完全な勝利を収めた。マルドニオスは戦死。これ以後ペルシア軍は陸海で敗退を続け,ギリシアの最終的な勝利が決定した。 (→ペルシア戦争 )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「プラタイアイの戦い」の解説

プラタイアイの戦い(プラタイアイのたたかい)
Plataiai

サラミスの海戦の翌年(前479年)ボイオティアの南部で戦われたペルシア対ギリシアの陸上の決戦。スパルタの将軍パウサニアスの指揮のもとギリシア連合軍はマルドニオスの軍を破り,自由と独立を守った。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android