精選版 日本国語大辞典 「遠近」の意味・読み・例文・類語
えん‐きん ヱン‥【遠近】
〘名〙 (古く「えんぎん」とも)
① 遠さと近さ。遠いことと近いこと。遠い所と近い所。おちこち。遠邇(えんじ)。
※続日本紀‐養老四年(720)三月己巳「量二路程遠近、運物軽重一」
※西洋道中膝栗毛(1870‐76)〈仮名垣魯文〉二「城下の横町、裏通りを遠近(ヱンキン)とたづね廻れど」 〔陶潜‐桃花源記〕
② 遠い所の人と近い所の人。遠人と近人。〔史記‐始皇本紀〕
③ 年月、日時などのあとさき。
※政基公旅引付‐永正元年(1504)八月一二日「年紀之遠近は只可然様に」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報