精選版 日本国語大辞典 「赤字」の意味・読み・例文・類語
あか‐じ【赤字】
〘名〙
① 赤色で書かれたり刷られたりした文字。
※夢声半代記(1929)〈徳川夢声〉江戸ツ児になる迄「一度『落』と書かれた所へ、赤字(アカジ)で『及』としてある」
※家族会議(1935)〈横光利一〉「新設備で赤字を出して」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新