管(漢字)

普及版 字通 「管(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 14画

(異体字)
12画

[字音] カン(クヮン)
[字訓] くだ・ふえ・つつ・つかさどる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は官(かん)。竹管の楽器。〔説文〕五上に「(ち)の如くにして六孔」とし、重文としてをあげている。は玉器。〔西京雑記、三〕に、咸陽宮の府庫に二十六孔の「昭」という秘宝があったことをしるしている。字はまた管籥の意より、管領の意となった。

[訓義]
1. くだ、ふえ。
2. つつ形のもの、つつ、筆軸。
3. かぎ、つらぬく。
4. つかさどる、とりしまる。

[古辞書の訓]
名義抄〕管 ツツ・スブ・ツカサドル・ウク・スベタリ 〔字鏡集〕管 ツツ・ツカ・タケノツツ・ツカサドル・トトノフ・カヌ・スベテ・スベタリ・ウク・ス

[語系]
管・kuan、關(関)koan、鍵gianは声義が近い。楽器の名以外の訓義は、その語系に属している。

[熟語]
管維・管韻・管押・管音・管下・管家・管轄・管管・管管窺・管・管教・管響管区・管穴・管見・管鍵管弦・管庫管勾管毫・管算・管糸・管視・管事・管主管掌・管象管簫管制・管摂・管綜・管束・管帯・管到・管統・管内・管閉・管鮑・管鑰・管籥・管理・管領・管蠡
[下接語]
哀管・移管管・煙管・笳管・管・歌管・管・気管窺管・急管・玉管・金管・愚管・磬管・血管・弦管・勾管・毫管・細管・糸管・漆管・主管所管笙管・簫管・吹管・寸管・清管・短管・竹管・鉄管土管管・鐃管・筆管・風管・編管・保管・鳳管・籥管・瑶管・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報