第二信号系(読み)ダイニシンゴウケイ

デジタル大辞泉 「第二信号系」の意味・読み・例文・類語

だいに‐しんごうけい〔‐シンガウケイ〕【第二信号系】

パブロフ人間言語機能条件反射視点から呼んだ言い方。直接経験による条件反射を第一信号系というのに対し、第一信号系を基礎にことばによって間接的に学習する言語条件反射をいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「第二信号系」の意味・読み・例文・類語

だいに‐しんごうけい ‥シンガウケイ【第二信号系】

〘名〙 (second signal system訳語) 言語を媒介とする高度な信号の体系感覚刺激となる反応の体系を第一信号系というのに対して、第一信号系を基礎として条件反射の働きで獲得される、言語刺激が用いられた結合の体系。パブロフの条件反射の理論なかで、人間の学習を解明する基礎概念。→条件反射

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android