煉獄(読み)レンゴク

デジタル大辞泉 「煉獄」の意味・読み・例文・類語

れん‐ごく【×煉獄】

カトリックの教理で、小罪を犯した死者の霊魂が天国に入る前に火によって罪の浄化を受けるとされる場所、およびその状態。天国と地獄の間にあるという。ダンテが「神曲」中で描写。
[類語]地獄奈落の世のちの世後世ごせ後生ごしょう来世冥土冥府冥界幽冥幽界黄泉こうせん黄泉よみ霊界草葉の陰泉下

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「煉獄」の意味・読み・例文・類語

れん‐ごく【煉獄】

〘名〙 ローマ‐カトリックの教理で、小罪を犯した死者の霊魂が天国に入る前に火によって浄化されるといわれている所。天国と地獄の間にあるという。また、苦しみを受ける場所のたとえ。
手紙(1912)〈里見弴〉一「彼が父母の附き添として他動的に去った東京は、実は彼にとっての煉獄であった」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「煉獄」の意味・わかりやすい解説

煉獄 (れんごく)
purgatory

キリスト教会の教義において,小罪を犯し地獄に行くまでに至らないがすぐには天国へ行けない霊魂が,苦しみを受けながら浄化され最後の審判を待つとされる場所,およびその状態。〈煉獄〉というラテン語purgatoriumはpurgare(〈浄化する〉の意)に由来し,浄罪界とも訳す。ドイツ語でいうFegefeuerは〈浄めの火〉の意。聖書には煉獄について明示した記述はないが,旧約外典の《マカベア書》や,新約の《マタイによる福音書》《ルカによる福音書》などの解釈を根拠に,アウグスティヌス,グレゴリウス1世らラテン教父によって唱えられた。カトリック教会も東方正教会も共にこれを受け継いだが,西方ではとくにスコラ学者によって整備・体系化された。プロテスタント教会は聖書の教えに戻る立場から煉獄を否定した。

 煉獄が美術に表されるようになるのは,中世後期以降である。アウクスブルクの祭壇画(16世紀)には,裸体でひしめき,業火の苦しみを受ける霊魂が描かれている。またダンテの《神曲》の中で,ウェルギリウスに導かれたダンテが煉獄をさまようくだりは有名である。ボッティチェリは《神曲》の挿図下絵90余点(1480-1503)でその情景を描いている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「煉獄」の意味・わかりやすい解説

煉獄
れんごく
purgatorium ラテン語

カトリックの教義で、小罪を犯した死者の魂がその浄(きよ)めを受けるために赴く場所。パラダイス、地獄、幼児の辺獄、父祖たちの辺獄などと並ぶ五つのなかの一つ。死後の浄化の信仰は、プラトンベルギリウスなどにも言及され、早くから知られていたが、アウグスティヌスほかの教父を通じ、しだいに教義ならびに典礼(死者のための祈りやミサ)として定着をみるに至った。ルターやカルバンらはこれを退けたが、彼らの主張に対抗してトレント公会議(1545~63)で最終的に教義化がなされた。ダンテの『神曲』はその芸術的描写として有名である。

[田丸徳善]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「煉獄」の意味・わかりやすい解説

煉獄
れんごく
Purgatory

アイルランドの詩人ウィリアム・バトラー・イェーツの詩劇。1幕。1938年執筆,1939年死後出版。同 1939年8月アビー劇場で初演。廃墟となった荘園にやってきた旅の乞食父子の前に,邸の娘が馬丁に恋をして彼を初めて寝室に迎えた悔恨の夜の情景が幻となって現れる。老乞食は 2人の間に生まれた息子で,16歳のとき,家産を蕩尽した無頼の父を殺して逃亡したのだった。そして 50年後のいま因縁の地で,もらいの分け前のことで 16歳の息子と争い,これを殺してしまう。生と死の輪廻の世界を描いた作品。

煉獄
れんごく
purgatorium; purgatory

浄罪界ともいう。キリスト教において神により罪をゆるされ義とされたが,その罪の償いをまだ終っていない死者の霊魂が死後至福の状態に導かれるまで,残された償いを果すためにおかれると信じられる苦しみの状態。この状態にある死者のために祈ることが可能であり,またよいこととされる。ダンテの『神曲』第2編はこの信仰に基づく。この教義についてはカトリック神学者間にも解釈上の問題があり,プロテスタントでは概して煉獄の存在を否定している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「煉獄」の意味・わかりやすい解説

煉獄【れんごく】

ラテン語purgatoriumなどの訳。カトリックの教義において,死ぬ時に罪の状態にあるか,罪のつぐないを果たしていない状態にある霊魂が天国に入る前に一時苦しみを受ける場所。ダンテ《神曲》および同書へのボッティチェリの挿図下絵は有名。
→関連項目地獄

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の煉獄の言及

【地獄】より

…また新約聖書にはゲヘナのほかにギリシア以来のハデスの語も用いられているが,これはもっぱら死者の霊の赴くところとされ,ゲヘナが悪しき者に永遠の刑罰を加える場所とされているのと好対照をなしている。 キリスト教の地獄の観念を体系化し,それに感覚的な肉付けを行ったのはカトリック神学であるが,とりわけ地獄と天国のあいだに煉獄(れんごく)を設定したところに特徴がみられる。煉獄は死者が一時的な浄(きよ)めのために赴くところであるが,このような地獄―煉獄―天国の三界遍歴を主題にした宗教文学の代表がダンテの《神曲》である。…

【地獄】より

…また新約聖書にはゲヘナのほかにギリシア以来のハデスの語も用いられているが,これはもっぱら死者の霊の赴くところとされ,ゲヘナが悪しき者に永遠の刑罰を加える場所とされているのと好対照をなしている。 キリスト教の地獄の観念を体系化し,それに感覚的な肉付けを行ったのはカトリック神学であるが,とりわけ地獄と天国のあいだに煉獄(れんごく)を設定したところに特徴がみられる。煉獄は死者が一時的な浄(きよ)めのために赴くところであるが,このような地獄―煉獄―天国の三界遍歴を主題にした宗教文学の代表がダンテの《神曲》である。…

※「煉獄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android