デジタル大辞泉 「液」の意味・読み・例文・類語
つゆ【▽液/▽汁】
2 水け。「―を切る」
3 吸い物。すまし汁。関西では味噌汁も含めていう。「豆腐のお―」
4
[類語](1)汁・液・液体・流動物・流動体・液汁・汁液・溶液・水溶液・粘液・廃液・乳液・原液・薬液・固体・気体・流体・リキッド・ガス・固形・かたまり・剛体・弾性体
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...