柞(漢字)

普及版 字通 「柞(漢字)」の読み・字形・画数・意味


9画

[字音] サク
[字訓] ははそ

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
声符は乍(さく)。〔説文〕六上に「柞木なり」とあり、木名としては、ははそをいう。〔詩、周頌、載〕に「載(すなは)ち(さん)し載ち柞す」とあり、除草、柞は木の小枝をはらうことをいう。乍は小枝を撓(たわ)める形。これを組んで獣を捕るわなをしかけることを柞格、また逆茂木(さかもぎ)を立てて陥穽とすることを柞鄂(さくがく)という。柞格・柞鄂はみな畳韻。嵯峨齟齬(そご)と同じような連語である。

[訓義]
1. ははそ、くぬぎ。
2. 槎と通じ、小枝をきりとる、かる。また、草をかることをもいう。
3. と通じ、ためる、せばめる、まげる。
4. 咋と通じ、大声を出す。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕柞 奈良(なら)、、比曾(ひそ)、、志比(しひ)なり 〔和名抄〕柞 由之ゆし)、語抄に云ふ、波々曾(ははそ) 〔名義抄〕柞 ユシ・ハハソカシ・ユシノキ・キル・キキル・サク・ナカスホナリ 〔字鏡集〕柞 キル・ユスノキ・ユヅリハ・カシノキ・ハハソ・マユミ・ナカスホナリ・ユシ・カシ・サク・キキル

[熟語]
柞格・柞鄂柞狭柞蚕・柞子・柞実・柞樹柞薪・柞柞櫟
[下接語]
柞・豎柞・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報