精選版 日本国語大辞典 「陥穽」の意味・読み・例文・類語
かん‐せい【陥穽・陥
】
〘名〙
① おとしあな。また、人をだましたり失敗させたりするための計略。わな。はかりごと。
※艸山集(1674)一四・和李梁谿戒酒詩并序「以二錦綉一而覆二陥穽一」
② (━する) 人を計略にかけること。陥擠。
※社会百面相(1902)〈内田魯庵〉宗教家「僕を陥穽(カンセイ)する好機会として奈何(どん)な虚誕(うそ)を毛唐に吹込むか」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報