新海竹蔵(読み)しんかいたけぞう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「新海竹蔵」の意味・わかりやすい解説

新海竹蔵
しんかいたけぞう

[生]1897.6.12. 山形
[没]1968.6.13. 東京
彫刻家仏師の家に生れる。 1912年上京し,伯父新海竹太郎彫塑を学ぶ。 15年第9回文展に『母子』が初入選,24年第 11回再興院展木彫姉妹』が入選し,そののち同人となる。木彫,塑像ともによくした。 52年から東京教育大学講師として後進指導。 54年には第1回現代美術展出品の『少年』が芸術選奨文部大臣賞を受賞。 61年 SAS (彫刻家集団) を結成し,63年国画会に合流して彫刻部を再興した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「新海竹蔵」の解説

新海竹蔵 しんかい-たけぞう

1897-1968 大正-昭和時代の彫刻家。
明治30年6月12日生まれ。伯父の新海竹太郎に彫塑をまなぶ。大正4年文展に「母子」が初入選。以後,院展で活躍。昭和2年日本美術院同人となる。戦後乾漆手法を工夫し,「少年トルソー」などを制作。36年桜井祐一らと彫刻家集団S・A・Sを結成。のち国画会の会員となる。昭和43年6月13日死去。71歳。山形県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android