精選版 日本国語大辞典 「戦後」の意味・読み・例文・類語
せん‐ご【戦後】
※新聞雑誌‐五号・明治四年(1871)六月「戦後朝鮮へ以後の掛合を致しけるに返答明暢ならず」
※瓦礫の中(1970)〈吉田健一〉九「その頃から戦後は終ったという風なことを聞くようになっていて」 〔張喬‐寄弟詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新