敬和学園大学(読み)ケイワガクエンダイガク

デジタル大辞泉 「敬和学園大学」の意味・読み・例文・類語

けいわがくえん‐だいがく〔ケイワガクヱン‐〕【敬和学園大学】

新潟県新発田しばた市にある私立大学。平成3年(1991)の開設人文学部単科大学

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「敬和学園大学」の意味・読み・例文・類語

けいわがくえん‐だいがく ケイワガクヱン‥【敬和学園大学】

新潟県新発田市にある私立大学。昭和四二年(一九六七設立の敬和学園高校を母体とし、平成三年(一九九一)大学として発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

大学事典 「敬和学園大学」の解説

敬和学園大学[私立]
けいわがくえんだいがく
Keiwa College

1991年(平成3)開学キリスト教の精神に基づいたリベラルアーツ教育を行う。「敬」は神への畏敬を,「和」は隣人愛基盤とする人の和を意味する。ミッション・ステートメントは「キリスト教精神に基づく自由かつ敬虔な学風の中でリベラルアーツ教育を行い,グローバルな視点で考え,対話とコミュニケーションとボランティア精神を重んじ,隣人に仕える国際的教養人を育成」するというもの。2016年現在,新潟県新発田市にキャンパスを構え,1学部3学科に604人の学士課程学生が在籍する。教育課程は,3学科にある合計八つのコースの27の専門分野を自由に組み合わせて体系的に学ぶディプロマとなっている。同時に聖書学や言語教育学を始めとする「敬和が提供する29の学び」も設定されている。
著者: 戸村理

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

事典 日本の大学ブランド商品 「敬和学園大学」の解説

敬和学園大学

[私立、新潟県新発田市]
[設置者]学校法人 敬和学園
[沿革・歴史]1991(平成3)年4月、敬和学園大学が開学。
[マーク類]校章は、円のなかに「敬」と「和」のローマ字頭文字であるKとWを用いたもの。
[ブランド一覧]
Monami(モナミ)Nanami(ナナミ)
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「敬和学園大学」の意味・わかりやすい解説

敬和学園大学
けいわがくえんだいがく

私立の単科大学。 1990年開設。英語英米文学と国際文化の2学科から成る人文学部をおく。入学定員は 200名 (1997) 。所在地は新潟県新発田市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android