岐阜聖徳学園大学(読み)ギフショウトクガクエンダイガク

デジタル大辞泉 「岐阜聖徳学園大学」の意味・読み・例文・類語

ぎふしょうとくがくえん‐だいがく〔‐シヤウトクガクヱンダイガク〕【岐阜聖徳学園大学】

岐阜市にある私立大学。昭和47年(1972)に、聖徳学園岐阜教育大学名称開学。平成10年(1998)に現校名に改称した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「岐阜聖徳学園大学」の意味・読み・例文・類語

ぎふしょうとくがくえん‐だいがく ギフシャウトクガクヱン‥【岐阜聖徳学園大学】

岐阜県羽島郡柳津町にある私立大学。昭和三七年(一九六二設立の聖徳学園を母体とし、同四七年聖徳学園岐阜教育大学として発足。平成一〇年(一九九八)、現校名に改称。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

大学事典 「岐阜聖徳学園大学」の解説

岐阜聖徳学園大学[私立]
ぎふしょうとくがくえんだいがく
Gifu Shotoku Gakuen University

1972年(昭和47)教育学部のみの単科大学として聖徳学園岐阜教育大学が創立。1990年(平成2)外国語学部開設。1998年に現大学名に改称し,経済情報学部,大学院国際文化研究科(修士課程)を開設。2002年に大学院経済情報研究科の修士課程,2004年に同研究科の博士課程を開設,15年に看護学部を開設し,現在は4学部2研究科。岐阜県岐阜市に二つのキャンパスを持つ。2017年現在2845人の学生が在籍浄土真宗本願寺派(西本願寺)系列であり,龍谷総合学園に加盟している。本学の理念は「以和為貴(和をもって貴しとなす)(厩戸皇子[聖徳太子]作成という十七条憲法)であるが,その意味するところは「自己中心的で頑ななこころを離れたやわらかなこころのこと」とする。
著者: 和崎光太郎

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「岐阜聖徳学園大学」の意味・わかりやすい解説

岐阜聖徳学園大学
ぎふしょうとくがくえんだいがく

私立大学。 1962年創立の学校法人聖徳学園が母体。 1972年4年制女子大学聖徳学園岐阜教育大学として開学し,教育学部を置いた。 1985年から男女共学となり,1990年には外国語学部,1998年に経済情報学部を増設。 1998年現校名に改称した。入学定員は 750人 (1997) 。 1998年大学院を設置。付属の幼稚園,小・中・高等学校があり,教育実習に利用される。本部所在地は岐阜県岐阜市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報