喧しい(読み)ヤカマシイ

デジタル大辞泉 「喧しい」の意味・読み・例文・類語

やかまし・い【×喧しい】

[形][文]やかま・し[シク]
声や物音などが騒がしい。うるさく、不快である。「工事現場の―・い音」
いろいろの人が話題にして騒がしい。また、評判が高い。「世間が―・い」
こまごまとしていて、めんどうくさい。また、小言が多くてわずらわしい。「何事にも―・い人」「書類の手続きが―・い」
きびしい。「しつけに―・い家庭」「規則が―・い」
好みなどが気むずかしい。「食べ物に―・い人」
うるさ[用法]
[派生]やかましがる[動ラ五]やかましげ[形動]やかましさ[名]
[類語](1うるさい騒騒しい騒がしいかまびすしいかしましいにぎやか口うるさい口やかましい小やかましい騒然喧騒喧喧囂囂けたたましい/(3世話煩雑面倒めんどう厄介手数てかず・てすう複雑煩瑣はんさ難しいうるさい煩わしい面倒臭いややこしいくだくだしいうっとうしいこうるさい気詰まりしち面倒しち面倒臭い難儀煩多錯雑錯綜さくそうしち難しい入り組んだ込み入った手が込んだ気が重い気が進まない気乗り薄うんざり億劫おっくう渋る投げ遣り大儀懶惰らんだ横着怠慢怠惰不精懈怠けたい世話が焼ける手が掛かる冗長繁簡ごたごたもつれる入り乱れる紛糾ごっちゃ乱雑雑然

かま‐びすし・い【×喧しい/×囂しい】

[形][文]かまびす・し[シク]《古くク活用であったものが、中世初期ごろからシク活用として用いられたもの》やかましい。かしましい。「―・いせみの鳴き声」「世間の声があれこれと―・い」
「波の音常に―・しく潮、風ことに激し」〈方丈記
[派生]かまびすしさ[名]
[類語]うるさいやかましい騒騒しい騒がしいかしましいにぎやか口うるさい口やかましい小やかましい騒然喧騒喧喧囂囂けんけんごうごうけたたましい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例