デジタル大辞泉 「五分」の意味・読み・例文・類語
ご‐ぶ【五分】
2 1割の半分の割合。100分の5。5パーセント。「
3 物事の半ば。半分。「
4 双方に優劣の差がないこと。五分五分。「試合を
5 (あとに打消しの語を伴って用いる)ほんのわずか。「
6 昔、牛鍋屋などで、1の長さに切ったネギをいった語。
「
[類語](3)半分・ハーフ・半ば・半数・半額・半金・半値・四半分/(4)等しい・同じ・同一・等価・同等・均等・等し並み・一律・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...