下村千秋(読み)しもむらちあき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「下村千秋」の意味・わかりやすい解説

下村千秋
しもむらちあき
(1893―1955)

小説家。茨城県生まれ。早稲田(わせだ)大学英文科卒業後、同窓の牧野信一らと同人誌『十三人』を創刊。ここに載せた小説ねぐら』が志賀直哉(なおや)に認められ、以後志賀に傾倒した。第一創作集『刑罰』(1924)を刊行し、昭和期にはプロレタリア文学の影響を受けて同伴者作家として活躍。作品集『天国記録』(1931)などで、当時の社会問題として顕在化しつつあったルンペン・プロレタリアートを扱い、ルンペン文学流行の先駆となる。戦後は教育問題にも関心を向け、『中学生』(1952)を残した。

[柳沢孝子]

『『現代日本文学全集86 昭和小説集1』(1957・筑摩書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「下村千秋」の解説

下村千秋 しもむら-ちあき

1893-1955 大正-昭和時代の小説家。
明治26年9月4日生まれ。同人誌「十三人」に発表した「ねぐら」で志賀直哉にみとめられ,大正13年「刑罰」を刊行。のち私娼や失業者をえがいた「天国の記録」「街の浮浪者(ルンペン)」はルンペン物流行の先駆となる。昭和27年戦後教育を批判した「中学生」を発表。昭和30年1月31日死去。61歳。茨城県出身。早大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android