精選版 日本国語大辞典 「上面」の意味・読み・例文・類語
うわ‐つら うは‥【上面】
〘名〙
① 物の表面。外面。うわべ。うわっつら。じょうめん。〔細流抄(1525‐34)〕
※仮名草子・浮世物語(1665頃)三「奈良がたなのうはつらぎらめきて物の切るる事なく」
② 本質から離れた外面的なもの。内実とは違った見かけ上の様子。うわべ。うわっつら。
※至道要抄(1467頃)「うはつらばかり、うつくしく、よしめけるは」
うわっ‐つら うはっ‥【上面】
〘名〙 「うわつら(上面)」の変化した語。
※青春(1905‐06)〈小栗風葉〉夏「物事を易く見て、上面(ウハッツラ)をスーと撫でて通ると云ふ質(たち)で」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報