世界大百科事典 第2版 「メクラネズミ(盲鼠)」の意味・わかりやすい解説 メクラネズミ【メクラネズミ(盲鼠) blind molerat】 姿,習性ともモグラ(食虫目)によく似るが,齧歯(げつし)目ネズミ科メクラネズミ属Spalaxの哺乳類の総称。ヨーロッパ南東部からギリシア,ボルガ川まで,カスピ海北の平原およびバルカン半島,小アジアからエジプト,リビア北部までに5種が分布している。体長15~30cm,尾はなく,体重130~370g。体はずんぐりと丸く,四肢は短く,かぎづめが発達する。眼は皮下に埋まり,耳介は痕跡的で,上あごの門歯は大きく露出する。 出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報