ケイ・ケツ・かま(漢字)

普及版 字通 の解説


17画

[字音] ケイ・ケツ
[字訓] かま

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(契)(けい)。〔説文十四上に「(かま)なり」とあり、〔方言、五〕に「刈鉤、關よりして西、或いは之れをと謂ひ、或いは之れをと謂ふ」とみえる。は契刻の意で、小さな鋸歯のあるものをいう。契と通じ、契刻の意にも用いる。

[訓義]
1. かま、かりかま。
2. きざむ。
3. 絶つ、切る。

[古辞書の訓]
名義抄 カマ 〔字鏡集 カブル・キザム・カマ

[熟語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報