精選版 日本国語大辞典 「アップ」の意味・読み・例文・類語
アップ
〘名〙 (up は「上へ」の意)
① (━する) 基準、水準、能率、出力、賃金などを引き上げること。また、それらが上がること。「ベースアップ」「レベルアップ」
※漫談集(1929)〈徳川夢声〉見習諸勇列伝の巻「最も女性にチミチをアップさせた色男型だ」
② (「アップスタイル」の略) 婦人の髪形の一つ。うしろ髪を上げて頭の上の方でまとめたもの。
※斜陽(1947)〈太宰治〉四「はじめてアップにした私の髪」
④ 他人のものを盗む、巻きあげることをいう、不良仲間などの隠語。〔特殊語百科辞典(1931)〕
※明治大正見聞史(1926)〈生方敏郎〉明治時代の学生生活「文房具屋から鉛筆を一本アップするとか」
⑤ ゴルフのマッチプレーで、相手より勝っているホールの数。
⑥ (━する) 「アップロード」の略。
⑦ 終わって、最後の点まで、すっかりの意。他の語と複合しても用いる。「ウォーミングアップ」「タイムアップ」「リストアップ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報