世界大百科事典 第2版
各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
世界大百科事典 第2版のキーワード一覧
- 弁長
- ベンツ
- ヘンツェ
- 篇突
- ベン・ツビ
- ベンツピレン
- ヘンテイ[山脈]
- ベンディゴ
- ベンティミリア
- ベンティンク
- ペンテコステ
- ペンテコスト[島]
- ヘンデル
- ペンデレツキ
- 弁天島
- 変電所
- ペンデンティブ
- ヘント
- 扁桃
- 弁当
- 弁道
- 扁桃炎
- 変動為替相場制
- 返答書
- 扁桃肥大
- 偏東風
- ベントゥーリ
- ベントグラス
- ペントースリン酸回路(ペントース燐酸回路)
- ベントナイト
- ペントハウス
- ペントランド鉱
- ベントリー
- ベントリー
- ベントリー
- ベントリス
- ペントリット
- ベントン
- ヘンナ
- ベン・ネビス[山]
- ペンネーム
- 編年体
- 弁内侍日記
- 偏波
- ベン・ハー
- 反閇
- ベンハイ[川]
- ベンバ族
- 辮髪
- ベン・バルカ
- 便秘
- 偏微分
- 偏微分方程式
- ペンフィールド
- 冕服
- 変文
- 駢文
- 変分原理
- 辺文進
- 変分法
- 扁平コンジローマ
- 扁平足
- ベン・ベラ
- ヘンペル
- ベンベルグ
- ベンボ
- ベン・ホーガン
- 片麻岩
- 片麻痺
- 鞭毛