西南学院大学(読み)セイナンガクインダイガク

デジタル大辞泉 「西南学院大学」の意味・読み・例文・類語

せいなんがくいん‐だいがく〔セイナンガクヰン‐〕【西南学院大学】

福岡市早良区に本部のある私立大学。大正5年(1916)米国南部バプテスト派宣教師が設立した西南学院を起源とし、西南学院高等学部などを経て、昭和24年(1949)新制大学として発足

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「西南学院大学」の意味・読み・例文・類語

せいなんがくいん‐だいがく ‥ガクヰン‥【西南学院大学】

福岡市早良区に本部のある私立大学。大正五年(一九一六)アメリカ南部バプテスト派教会宣教師ドージャー創立の西南学院中学校を母体に、昭和二四年(一九四九)発足。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「西南学院大学」の意味・わかりやすい解説

西南学院大学
せいなんがくいんだいがく

私立。1916年(大正5)アメリカ南部バプティスト派宣教師によって創立された西南学院を起源とし、1921年専門学校令により設置された西南学院高等学部を経て、1949年(昭和24)新制大学となった。2010年(平成22)時点で、神学文学商学、経済学、法学、人間科学、国際文化学の7学部と、法学、経営学、文学、経済学、法務、神学、人間科学、国際文化の8研究科からなる大学院、そのほか専攻科、留学生別科をもつ。キリスト教主義に基づく教育を建学の精神とし、キリスト教学を全学生の必修としている。イギリス、フランスの大学との国際交流に力を注いでいる。本部は福岡県福岡市早良(さわら)区西新6-2-92。

[喜多村和之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

大学事典 「西南学院大学」の解説

西南学院大学[私立]
せいなんがくいんだいがく
Seinan Gakuin University

福岡市にある。1916年(大正5)アメリカの宣教師C.K. ドージャー,C.K.によって創立された福岡市初の男子中学校「私立西南学院」を起源とし,当初の生徒104人,教職員9人であった。1921年に大学の前身である西南学院高等学部を開設。第2次世界大戦中はキリスト教主義の学校に対する風当たりが強くなり,英文科が閉鎖された。1947年(昭和22)新制中学校,48年に高等学校を開設。1949年に新制大学として開学し,学芸学部(神学・英文学・商学)を設置した。2016年(平成28)5月現在,神・文・商・経済・法・人間科学・国際文化の7学部があり,学生数8150人。ドージャーの遺訓である「Seinan, Be True To Christ(西南よ,キリストに忠実なれ)」は建学の精神とされ,現在もキリスト教を基盤とした独自の教育を実践している。
著者: 船勢肇

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

事典 日本の大学ブランド商品 「西南学院大学」の解説

西南学院大学

[私立、福岡県福岡市早良区]
[設置者]学校法人 西南学院
[創立者](西南学院)チャールズ・ケルゼイ・ドージャー
[沿革・歴史]1949(昭和24)年、西南学院大学を開設。
[キャンパス]西キャンパス/中央キャンパス/東キャンパス(いずれも福岡市早良区)
[マーク類]西南学院開校の草創期に校章を制定。西南(South-west)の頭文字「S」・「W」の2文字を組み合わせたもので、創立者チャールズ・ケルゼイ・ドージャーの考案。商標登録済。
[ブランド一覧]
テールヴェルトブッセ
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「西南学院大学」の意味・わかりやすい解説

西南学院大学
せいなんがくいんだいがく

私立大学。プロテスタント系。 1916年アメリカ人の南部バプテスト派宣教師 C.K.ドージャーにより創設された西南学院が前身。 1921年西南学院高等学部となり,1944年西南学院経済専門学校,1946年西南学院専門学校と改称し,1949年新制大学へ移行。 1954年文学部,商学部設置。 1964年経済学部,1966年神学部,1967年法学部増設。 2005年人間科学部,2006年国際文化学部新設。入学定員は 1440人 (1997) 。 1971年大学院を設置。本部所在地は福岡県福岡市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報