考案
「考案」とは、自然法則を利用した技術的思想の創作(実用新案法第2条1項)をいう。「考案」は、高度性を要求されていない点が発明(自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のもの)と相違するだけで、発明と本質的に相違ない。しかし、実用新案として登録されるものは、「物品の形状、構造又は組合せに係る考案」に限られている。
出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報
デジタル大辞泉
「考案」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
普及版 字通
「考案」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報