デジタル大辞泉 「泥沼」の意味・読み・例文・類語
どろ‐ぬま【泥沼】
2 一度落ちこむと抜け出ることが困難な悪い状況。「
[類語](1)沢・沼・湖・沼沢・湖沼・池・潟・古池・溜め池・貯水池・人工池・遊水池・用水池・水瓶・ダム・湖水・淡水湖・鹹水湖・塩湖・河跡湖・三日月湖・火口原湖・火口湖・陥没湖・人造湖
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...