精選版 日本国語大辞典 「沖」の意味・読み・例文・類語
ひい・る ひひる【沖】
〘自ラ四〙
① ひらひらと飛びあがる。空高く舞いあがる。また、風にひるがえる。かける。
※書紀(720)欽明七年七月(寛文版訓)「鴻のごとくに驚り、龍(たつ)のごとくに翥(ヒヒ)りて」
② 高くそびえる。
※海道記(1223頃)蒲原より木瀬川「都てこの峯は、天漢の中に冲(ヒイリ)て」
ひひ・る【沖】
〘自ラ四〙 ⇒ひいる(沖)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報