枯野(読み)かれの

精選版 日本国語大辞典 「枯野」の意味・読み・例文・類語

かれ‐の【枯野】

〘名〙
草木の枯れはてた野原冬枯れの野原。枯野原。からの。《季・冬》
※高遠集(1011‐13頃)「かりにくる人もこそあれ冬草のかれ野の雉のありかくるしも」
※俳諧・芭蕉翁追善之日記(1694)「旅に病(やん)で夢は枯野をかけ廻(めぐ)る」
※枕(10C終)補遺「唐衣は赤色。藤。夏は二藍。秋はかれ野」
※増鏡(1368‐76頃)九「われもかう乱れ織りたる枯野の御狩衣」
③ 「かれのみ(枯野見)」の略。
※雑俳・柳多留‐一六(1781)「もふうそもむす子かれ野におよぶ也」

から‐の【枯野】

[1] 〘名〙 =かれの(枯野)
太虗集(1924)〈島木赤彦満州汽車なか一人となりて我は居り遠くはろけく枯野(カラノ)はあらむ」
[2] 記紀に見える、高木材料としてつくられた船の名。「古事記」によると仁徳帝の代に、「日本書紀」では応神帝の代につくられたという。
※古事記(712)下・歌謡「加良怒(カラノ)を 塩に焼き 其が余り 琴に作り」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android