すべて 

悪趣味(読み)アクシュミ

デジタル大辞泉 「悪趣味」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「悪趣味」の意味・読み・例文・類語

あく‐しゅみ【悪趣味】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 品の悪い趣味や、そのような趣味を持っている状態。また、人のいやがることや道徳に反したことを平気でやること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「ああ云ふ写真を出すことは、現代の新聞紙の悪趣味と残忍性を、露骨に現してゐると思ふ」(出典:話の屑籠〈菊池寛〉昭和七年(1932)一二月)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む