張網(読み)ハリアミ

デジタル大辞泉 「張網」の意味・読み・例文・類語

はり‐あみ【張(り)網】

柱の間に網を張り、鳥やウサギを捕るもの。
川などに支柱いかり袋網を固定して張り、魚を捕る網。また、定置網のこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「張網」の意味・読み・例文・類語

はり‐あみ【張網】

〘名〙
漁網の一つ。一定海面に支柱やいかりなどで固定させ、その間に張り渡して、回游する魚群などを捕えるようにした網。また、その漁法。定置網。〔漁業法施行規則(明治三五年)(1902)〕
猟具の一つ。左右に支柱を立て、その間に網を張り渡して、鳥獣などを捕えるようにしたもの。また、その猟法。霞網・鴨網・雉(きじ)網・兎網などがある。
※俳諧・桃青門弟独吟廿歌仙(1680)館子独吟「生牲(にへ)に鷽(うそ)姫とられ給ひけり はり網なひく天のむら雲」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「張網」の意味・わかりやすい解説

張網
はりあみ

網漁具一種。細長い袋網(ふくろあみ)部(魚捕部)、または袖網(そであみ)部を加えた2部から構成されている。小型の定置網で、河川湖沼または浅海水底漁具を沈めて水平に敷設し、袋網部を水流の速い魚道を選んで支柱または錨(いかり)で固定し、流れとともに袋網部に入った魚をとるようにしたものが多い。樫木(かしき)網、長袋(ながぶくろ)網などがそのおもなもので、漁獲物は、海ではエビアミ、小魚類、河川・湖沼ではサケ・マス類、ワカサギコイフナウナギなどである。

[笹川康雄・三浦汀介]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

普及版 字通 「張網」の読み・字形・画数・意味

【張網】ちようもう

網をはる。

字通「張」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の張網の言及

【漁具】より

…カレイ・ヒラメ類などの底魚や貝類,また底層・中層を群泳するアジ,タイ,イカ類,エビ類などがおもな漁獲対象である。 敷網類(敷網漁業)はあらかじめふろしきのような網を水中に沈めておき,餌・集魚灯などで網の上に魚群を誘導し,これをすくいとるもので,小さな四つ手網から各種棒受網,四艘(しそう)張網,八手(はちだ)網など大きいものまである。大きな敷網類はいずれもイワシ,アジ,サバなど群れをなして行動する魚種を対象とするが,現在,この漁具を使う漁業で最も重要なのはサンマ棒受網(棒受網漁業)である。…

【定置網漁業】より

…これらが発展して規模を増し,複雑な構造になってえり(魞)になり,定置網となったものである。定置網はその構成から台網類,落し網類,枡(ます)網類,張網類,出し網類,網えり類に分けられる。 台網類は身網と垣網あるいはさらに囲い網をもつ定置網で,古い型であって現在はまったく残っていない。…

※「張網」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android